アジア経営学会

全国大会案内

2025年3月18日

アジア経営学会会員各位

アジア経営学会
第32回全国大会プログラム委員会

アジア経営学会 第32回全国大会「自由論題」報告者の募集

アジア経営学会第32回全国大会は、2025年9月13日(土)および14日(日)の日程で、専修大学神田キャンパスにおいて開催されます。自由論題報告と英語セッションは9月13日(土)に、統一論題は9月14日(日)に実施される予定です。

アジア経営学会第32回全国大会主要日程
2025年9月12日(金) 理事会
    9月13日(土) 自由論題報告/英語セッション報告/会員総会
           懇親会開催予定
    9月14日(日) 統一論題報告
開催校:専修大学 神田キャンパス(https://www.senshu-u.ac.jp/about/campus/

第32回全国大会は「対面方式」にて開催いたします。
つきましては以下の自由論題報告募集要項により自由論題の報告者を募集いたします。ふるってご応募くださいますようにお願いいたします。

[自由論題報告募集要項]

  1. 自由論題報告を希望されるアジア経営学会の会員は、下記の「自由論題報告申し込みフォーム」に必要事項を入力してください。

    [自由論題報告申し込みフォーム]
    https://forms.gle/QpZ8Lg84DkZx86wK8
  2. 自由論題報告者はアジア経営学会の会員(正会員・シニア会員・院生会員・海外特別委員)に限定されています。本会への入会申請と同時に自由論題報告を申し込む場合、申し込み期限(5月31日)までに本会理事会において入会が承認されている必要があります。理事会の入会審査には申請から少なくとも8日間を要します。
  3. 本大会においては英語セッションが設置されますので、自由論題報告は日本語、日本文による報告に限定します。英語・英文による報告希望者は別途募集される英語セッションに応募してください。
  4. 自由論題報告の申し込み期限は2025年5月31日(土)(必着)です。
  5. プログラム委員会は申込日を含めて5日以内に、申し込みを受理した旨のEメールを送信いたします。6日目になっても受理確認の返信メールが届かない場合にはプログラム委員会にEメールにてお問い合わせください。
  6. 2025年6月末を目処に報告希望の採否をお知らせいたします。
  7. 報告者は大会当日までに少なくとも2024年度分の会費を納入していることが必要です。毎年4月に会費振込用紙が届きますので会費納入状況をご確認ください。それ以前に各自の会費納入状況を確認したいときはアジア経営学会事務局(office(at)asiakeieigakkai.org (at)を@に変更して下さい)にお問い合わせください。なお2025年度より本会会員となった場合には大会までに2025年度会費の納入が必要です。
  8. 報告予定稿(A4版2ページ以内)の提出締め切りは8月中旬を予定しております。予定稿は学会ホームページにアップロードされます。報告予定者にはあらためて詳細を連絡いたします。

お問い合わせ先:
第32回全国大会プログラム委員会
委員長 荒井将志(亜細亜大学)
メール:jsaam2025conf(at)gmail.com
(at)を@に変更して下さい

以上