全国大会案内
■全国大会ZoomミーティングIDと当日報告資料のURL
会員のみなさま
第28回全国大会実行委員会が作成した大会専用サイトのURLを会員メーリングリストにより、
9月9日14時45分に配信いたしました。
大会専用サイトには以下が掲載されています。
・全国大会に参加するためのZoomミーティングID
・当日報告資料を収納したストレージのURL
会員で9月9日14時45分に配信された会員メーリングリストが届いていない方、
あるいは誤ってメールを削除された方は
アジア経営学会事務局
officeあasiakeieigakkai.org
または第28回全国大会実行委員会
jsaam2021confcあgmail.com
※いずれも(あ)に@を入力して送信してください。
宛に氏名と所属を明記して請求してください。
折り返し、個別メールにてURLをお知らせします。
会員のみなさまの大会へのご参加をお待ちしております。
アジア経営学会事務局
アジア経営学会第28回全国大会のご案内
統一論題テーマ:アジア消費市場の拡大と日本企業による事業機会の獲得
期間:2021年9月10日(金)~9月12日(日) ※10日は役員会のみ
場所:オンライン開催(ソフトはZoomミーティングを使用)
※アクセス方法等は後日お知らせします。
2021年8月5日
アジア経営学会会員のみなさま
全国大会実行委員長
酒井正三郎
アジア経営学会第28回全国大会は、2021年9月10日(金)から12日(日)までの日程で、中央大学を開催校として実施されます。とはいえ、新型コロナウイルス感染症が拡大し収束の見通しが立たないことから、今年度大会も昨年度に引き続き、オンライン(Zoomミーティング使用)のみによる開催となりました。よって、開催校に来られても大会には参加できません(また懇親会もありません)。
9月10日(金)は役員会議(新旧理事会)のみ、9月11日(土)は英語セッションを含む自由論題セッションと会員総会、9月12日(日)はゲストスピーカー講演と統一論題報告が行われます(自由論題セッションおよびゲストスピーカー講演・統一論題報告の詳細は別添資料を参照)。
本サーキュラーでは、会員の皆さまあて今年度大会の概要をお知らせいたしますので、ぜひご参加方についてご予定くださいますようお願い申し上げます。なお、「大会プログラム」「報告集」は別途、掲載される予定です。また、Zoomミーティング情報は大会前に学会MLにてお知らせいたします。
アジア経営学会第28回全国大会実行委員会
○実行委員長:酒井正三郎
○事務局長:佐久間英俊
○実行委員:井上真里、木村有里、熊倉広志
櫻井秀子、八幡一秀、新井利英、陳玉媛
○大会事務局:中央大学
住所:〒192-0393東京都八王子市東中野752-1
中央大学法人秘書室(岡野祥子宛て)
e-mail:jsaam2021confcあgmail.com
※「あ」を「@」に変換してご使用下さい。
・アジア経営学会第28回全国大会プログラム(→詳細はこちら)
・会員総会のご案内(→詳細はこちら)
・自由論題報告予稿集ダウンロード
・英語セッション報告予稿集ダウンロード
・統一論題報告予稿集ダウンロード
第28回全国大会
自由論題報告・英語セッション報告の募集期間の延長
アジア経営学会会員各位
アジア経営学会第28回全国大会実行委員会
委員長 酒井正三郎(中央大学)
事務局長 佐久間英俊(中央大学)
メール:jsaam2021confc(at)gmail.com
(at)を@にご変更下さい
全国大会自由論題報告者および英語セッション報告者につきましては、多くの会員にご協力をいただいております。ありがとうございました。
さらに多くの会員からご報告をいただくため応募期間を延長いたします。
自由論題、英語セッションとも6月末日まで受け付けいたしますので、奮ってご応募くださいますようにお願いいたします。
2021年6月3日
以下は報告者募集要項(応募期間の日程のみ修正)の再録です。
アジア経営学会第28回全国大会は2021年9月10日(金)から12日(日)まで(10日は理事会のみ)、中央大学多摩キャンパスで開催する予定で準備を進めてきました。
しかし、コロナウイルス感染症の収束見通しが立たないことから、本大会はやむなくオンラインでの開催に変更いたします(オンラインソフトはZoom Meetingを使用予定)。
自由論題報告は9月11日(土)に実施いたします。
9月12日(日)の統一論題は、大会プログラム委員会において「アジア消費市場の拡大と日本企業による事業機会の獲得」と決定しております。
つきましては以下の要領で自由論題および英語セッションの報告者を募集いたします(募集期間延長)。
(1)報告を希望されるアジア経営学会の会員は、下記の連絡事項を記載したメールを大会実行委員会Eメール・アドレス宛にご送信下さい。
(2)自由論題の報告者はアジア経営学会の会員(正会員・シニア会員・院生会員・海外特別会員)に限られます。本会への入会申請と同時にこれらの報告を申し込む場合、申し込み期限までに本会理事会において入会が承認されている必要があります。理事会における入会審査には申請から少なくとも8日間を要します。ご承知おきください。
(3)本大会においては9月11日(土)に英語セッションを設置いたします。英語報告希望者は「英語セッションにて報告希望」と明記して応募してください。英語セッションについては、アジア経営学会会員(正会員・シニア会員)による推薦がある場合には非会員による発表の申し込みも受け付け、英語セッション委員会による事前審査を経て発表が認められることがあります。
(4)自由論題報告、英語セッション報告とも、申込期限は2021年6月30日(水)です。
(5)大会実行委員会は申込日を含めて5日以内に、申し込みを受理した旨のEメールを送信いたします。6日目になっても受理確認の返信メールが届かない場合には大会実行委員会にEメールにてお問い合わせ下さい。
(6)遅くとも6月末を目処に報告希望の採否をお知らせいたします。
(7)大会報告までに少なくとも2020年度分の会費を納入している必要があります(英語セッションにおける非会員の報告を除く)。毎年4月(または5月)に会費振込用紙が届きますので会費納入状況をご確認下さい。それ以前にご自身の会費納入状況を確認したい時はアジア経営学会事務局(office(at)asiakeieigakkai.org (at)を@にご変更下さい)宛にお問い合わせください。本年度より本会会員となられた場合には大会報告までに2021年度の会費納入が必要です。
(9)報告予定稿(A4版2ページ以内)の提出締め切りは8月上旬を予定しています。報告予定稿は学会ホームページにアップロードされます。報告予定者にはあらためて詳細を連絡いたします。
(10)なお、自由論題応募者多数の場合は、テーマごとの分科会方式にて開催する場合もあります。
■第28回全国大会自由論題報告および英語セッション報告申し込み用紙
――――――――――――――――――――――――――――――――
アジア経営学会第28回全国大会(中央大学、9月11日)自由論題・英語セッション報告申し込み
申込期限 :2021年6月30日(水)
宛 先 :アジア経営学会第28回全国大会実行委員会
E-mail :jsaam2021confc(at)gmail.com (at)を@にご変更下さい
【連絡事項】(※はいずれかに○、またはいずれかを残して下さい)
(1)氏名 :
(2)所属・職名 :
(3)会員種別 :(※)正会員・シニア会員・院生会員・海外特別会員・非会員
(4)発表セッション(※)(A:自由論題報告、B:英語セッション)
(5)報告論題(英語セッションは英文):
(6)電話番号:
(7)連絡先E-mail(1)
E-mail(2)
なお、連絡先e-mailは最も頻繁に利用されるものから順に2つのメール・アドレスをご記入下さい。
(8)報告要旨(自由論題は300字程度、英語セッションは英語で100語程度)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
(※はいずれかに○、またはいずれかを残して下さい)
2021年度の全国大会について
第28回全国大会は2021年9月11日(土)~12日(日)の日程で中央大学(多摩キャンパスを予定、大会実行委員長:酒井正三郎理事)にて開催されます。理事会は2021年9月12日(金)午後に開催予定です。
第28回全国大会統一論題プログラム委員会が風間信隆常任理事(明治大学)を委員長として設置されることになりました。
なお、新型コロナの影響が継続している場合には、第28回全国大会をオンライン開催に変更することがあります。変更する場合は2021年4月頃までに開催校と協議、相談のうえ理事会が判断することが会員総会において承認されました。