アジア経営学会

全国大会案内

■アジア経営学会第26回全国大会(2019年)のご案内

2019年7月25日

アジア経営学会会員各位

第26回全国大会のご案内

アジア経営学会第26回全国大会を2019年9月15日(日)、16日(月・祝)、小樽商科大学(北海道小樽市)にて開催致します。9月15日の自由論題では28本の報告を予定しており、また、同日、旭川の家具メーカー、カンディハウスの渡辺会長による記念講演が行われます。9月16日の統一論題「アジアにおける第4次産業革命と企業経営の課題と展望」では3名による報告とパネルディスカッションを予定しております。
大会プログラムは既に会員宛に発送致しましたが、あわせて本サイトにも掲示致します。 なお,報告予稿集は学会ホームページに後日掲載致します。詳細は以下のプログラムにてご確認下さい。

アジア経営学会第26回全国大会のご案内
アジア経営学会第26回全国大会プログラム
アジアにおける第4次産業革命と企業経営の課題と展望
報告予稿集ダウンロード
アクセスマップ
会員総会のご案内

(※)大会期間中、アジア経営学会理事会(9月14日午後および16日昼)、理事・評議員会(15日昼)が開催される予定です。理事および評議員宛には学会事務局より別途、ご案内予定です。

第26回全国大会に関するお問い合わせは以下にお願い致します。
アジア経営学会第26回全国大会実行委員会
jsaam2019conf (at) gmail.com (at)を@に変更して下さい。
事務局:〒047-8501 小樽市緑3-5-21 小樽商科大学穴沢研究室
    TEL・FAX:0134-27-5328

アジア経営学会第26回全国大会実行委員会
委員長 穴沢 眞
事務局長 林 松国


■アジア経営学会第26回全国大会(2019年)のご案内

2019年3月1日

アジア経営学会会員各位

アジア経営学会第26回全国大会実行委員会
委員長 穴沢眞

第26回全国大会のご案内と自由論題報告者の募集

アジア経営学会第26回全国大会は2019年9月15日(日)および16日(月・祝)、小樽商科大学において開催されます。9月16日の統一論題はすでにご案内の通り、大会プログラム委員会において「アジアにおける第4次産業革命と企業経営の課題と展望」と決定しております。

自由論題報告は9月15日(日)の実施を予定しております。つきましては以下の要領で自由論題の報告者を募集致します。

(1)自由論題報告を希望される会員は,下記の連絡事項を記載したメールを大会実行委員会Eメール・アドレス宛にご送信下さい。
(2)報告申込の締め切りは5月31日(金)(必着)と致します。
(3)大会実行委員会は、申込日を含めて5日以内に、申し込みを受理した旨のEメールを送信致します。6日目になっても受理確認の返信メールが届かない場合には大会実行委員会にEメールにてお問い合わせ下さい。
(4)遅くとも6月末を目処に報告希望の採否をお知らせ致します。
(5)大会での報告にあたっては2018年度分の会費納入が必要です。毎年4月に会費振込用紙が届きますので会費納入状況をご確認下さい(2019年度より本会会員となった場合には2019年度会費の納入)。
(6)報告予定稿(A4版2ページ以内)の提出締め切りは8月中旬を予定しております。報告予定者にはあらためて詳細を連絡致します。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アジア経営学会第26回全国大会(小樽商科大学)自由論題報告申し込み
申込締め切り:2019年5月31日(金)
宛  先  :アジア経営学会第26回全国大会実行委員会
E-mail   :jsaam2019conf( )gmail.com  括弧を@にご変更下さい。
【連絡事項】
氏名    :
所属・職名 :
報告論題  :
携帯電話番号:
連絡先E-mail (1)
      (2)
なお、連絡先E-mailは最も頻繁に利用されるものから順に2つのメール・アドレスをご記入下さい。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
何卒宜しくお願い致します。

 


■アジア経営学会第26回全国大会(2019年)のご案内

2019年1月17日

アジア経営学会会員各位

第26回全国大会ご案内(大会開催日程について)

アジア経営学会第26回全国大会は2019年9月14日(土)、15日(日)、16日(月、祝日)の3日間にわたり、小樽商科大学(北海道小樽市)において開催されます。9月14日は理事会、9月15日は自由論題と記念講演、9月16日は統一論題を予定しております。なお、全国大会の統一論題については「アジアにおける第4次産業革命と企業経営の課題と展望」を予定しております。
今後、自由論題の募集時期は2019年2月頃を、そして、大会プログラムの公表と会員宛発送は2019年7月頃を予定しております。これらの日程につきましても予めお含み置き下さい。多数の会員の方々のご参加をお願い申し上げます。

本州方面と異なり北海道の9月は快適なシーズンです。大会の参加とあわせて北海道の自然や食もご堪能頂ければと思います。一方、連休と重なり、多くの観光客が小樽を訪れることが予想されます。市内の宿泊施設も限られておりますので、お早めに宿舎を確保して頂くことをおすすめ致します。大会実行委員会として宿泊の手配等は致しませんが、旅行会社などとも協力しながら、情報は提供したいと思っております。

なお、第26回全国大会に関するお問い合わせは下記にお願い致します。

 

第26回全国大会専用メールアカウント
Email: jsaam2019conf( )gmail.com 括弧内に@を入れて下さい。

 

アジア経営学会第26回全国大会実行委員会
委員長 小樽商科大学 穴沢 眞