全国大会案内
■アジア経営学会第25回全国大会(2018年)のご案内
2018年7月27日
アジア経営学会会員各位
第25回全国大会のご案内
アジア経営学会第25回全国大会を2018年9月16日(日),17日(月・祝)、同志社大学今出川キャンパス(良心館)にて開催いたします。9月16日の自由論題では35本の報告を,17日の統一論題「アジアにおけるパワーシフト?-新興国企業をめぐる企業間関係の新段階-」では会員外のスピーカーを含む4名による報告とディスカッションを予定しております。
大会プログラムは本日会員宛に発送しましたが,あわせて本サイトにも掲示いたします。
なお,報告予稿集は学会ホームページに掲載し,冊子の印刷,配布しません。本サイトにて予稿をダウンロードできるようにする予定です。本サイトをブックマークし,ご活用くださいますようにお願い申し上げます。
詳細は以下のプログラムにてご確認ください。
アジア経営学会第25回全国大会のご案内
アジア経営学会第25回全国大会プログラム
統一論題 アジアにおけるパワーシフト?-新興国企業をめぐる企業間関係の新段階
報告予稿集ダウンロード
アクセスマップ
会員総会のご案内
(※)大会期間中、アジア経営学会理事会(9月15日午後および17日昼)、評議員会(16日昼)が開催される予定です。理事および評議員宛には学会事務局より別途、ご案内予定です。
(アジア経営学会事務局 jsaam2018conf (at) gmail.com (at)を@に変更して下さい)
第25回全国大会に関するお問い合わせは以下にお願いいたします。
アジア経営学会第25回全国大会実行委員会
jsaam2018conf (at) gmail.com (at)を@に変更して下さい
事務局:602-8501 京都市上京区今出川通烏丸東入る ☎075-251-3665
同志社大学商学部西川研究室(9月16~17日は良心館RY106教室)
アジア経営学会第25回全国大会実行委員会
委員長 麻生潤
事務局長 西川純平
■アジア経営学会第25回全国大会(2018年)のご案内
2018年2月20日
アジア経営学会会員各位
アジア経営学会第25回全国大会実行委員会
委員長 麻生潤
事務局長 西川純平
第25回全国大会のご案内と自由論題報告者の募集(受付は締め切りました)
アジア経営学会第25回全国大会は2018年9月16日(日)および17日(月・祝)、同志社大学今出川キャンパス(京都市上京区)において開催されます。
統一論題は、大会プログラム委員会(委員長:夏目啓二常任理事)において、「アジアにおけるパワーシフト?-新興国企業をめぐる企業間関係の新段階-」と決定いたしました。
自由論題報告は9月16日(日)の実施を予定しています。つきましては以下の要領で自由論題の報告者を募集いたします。
(1)自由論題報告を希望される会員は,下記の連絡事項を記載したメールを大会実行委員会Eメール・アドレス宛にご送信ください。
(2)報告申込の締め切りは5月31日(木)(必着)です。
(3)大会実行委員会は、申込日を含めて4日以内に、申し込みを受理した旨のEメールを送信いたします。5日目になっても受理確認の返信メールが届かない場合には大会実行委員会にEメールにてお問い合わせ下さい。
(4)遅くとも6月末までに報告希望の採否をお知らせいたします。
(5)大会での報告にあたっては2017年度分の会費納入が必要です。毎年4月に会費振込用紙が届きますので、各自の会費納入状況をご確認ください(2018年度より本会会員となった場合には2018年度会費の納入)。
(5)報告予定稿(A4版2頁上限)の提出締め切りは8月17日(金)になる予定です。報告予定稿はネットにアップされます。報告予定者には詳細をあらためて連絡いたします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アジア経営学会第25回全国大会(同志社大学)自由論題報告申し込み
申込締め切り:2018年5月31日(木)
宛 先 :アジア経営学会第25回全国大会実行委員会
E-mail :jsaam2018conf (at) gmail.com (at)を@に変更して下さい
【連絡事項】
氏名 :
所属・職名 :
報告論題 :
携帯電話番号:
連絡先E-mail(1)
※(2)
(3)
※連絡先E-mailは報告者が最も頻繁に利用されるものから順に,
必ず複数のメール・アドレスをご記入ください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■アジア経営学会第25回全国大会(2018年)のご案内
2017年12月7日
アジア経営学会会員各位
第25回全国大会ご案内(大会日程のお知らせ)
アジア経営学会第25回全国大会は2018年9月15日(土,理事会),16日(日),17日(月・祝)の3日間にわたり同志社大学今出川キャンパス(京都市上京区)において開催いたします。従来と大会開催の曜日が異なっておりますので,ご注意ください。全国大会の統一論題やプログラムの詳細はプログラム委員会の議論をふまえて今後,具体化してまいります。なお,自由論題報告の募集開始は2018年2月頃、大会プログラムの公表と会員宛発送は2018年7月頃になる見込みです。
上記日程をご予定くださり、多数ご参加くださいますようお願い申し上げます。
*近年,京都市内では宿泊施設がたいへん混み合っております。第25回全国大会の開催期間中も早期に満室となる宿泊施設が多くなることが予想されます。参加ご予定の方は,お早めに宿泊施設をご手配されますようにおすすめいたします。なお,第25回全国大会実行委員会による宿泊手配は行いません。誠に恐れ入りますが,各自でご手配くださいますよう,お願い申し上げます。
第25回全国大会に関するお問い合わせは以下にお願いいたします。
第25回全国大会専用メールアカウント
E-mail : jsaam2018conf( )gmail.com
※( )内に @ をご入力のうえご送信してください。
アジア経営学会第25回全国大会実行委員会
委員長 麻生潤