アジア経営学会

西部部会開催案内

第27回西部部会(2020年4月25日)の中止について

2020年4月3日
アジア経営学会西部部会常任理事会

アジア経営学会は4月25日(土、流通科学大学)に第27回西部部会開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルスの影響を考慮して、西部部会を中止させていただくことにいたしました。現状では新型コロナウイルスの影響がいつまで続くか見通すことができず、また、本年9月には第27回全国大会(近畿大学)も予定されておりますことから、延期とはせず、中止といたします。

ご報告者の先生方、討論および司会をお願いしておりました先生方、またご参加予定の会員の皆様には多大なご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
また、同日午前に予定しておりました理事評議員懇談会、および例会終了後の参加者による懇親会も中止いたします。

よろしくご理解、ご協力賜りますようお願い申し上げます。

 

アジア経営学会第27回西部部会開催のお知らせ

アジア経営学会会員各位

 アジア経営学会第27回西部部会を下記の通り、流通科学大学(担当理事:上田義朗会長)において開催いたします。会員の皆様の御参加をお待ち申し上げます。
 なお当日、アジア経営学会西部理事・評議員懇談会を(午前11時20分より12時40分まで)開催します。詳細は西部理事および評議員に別途ご案内します。

◇ アジア経営学会第27回西部部会研究会
日  時:2020年4月25日(土):13時5分(12時45分より受付開始)~17時
報告会場: 流通科学大学 講義棟Ⅰ・1階 1111講義室
    〒651-2188 神戸市西区学園西町3丁目1番 TEL078-794-3555(代表)
    アクセス https://www.umds.ac.jp/about/campus/access/
    キャンパスマップ https://www.umds.ac.jp/about/campus/

◇西部部会研究会プログラム
13:05 開会の挨拶  上田 義朗 会長(流通科学大学)
<報告:院生会員25分、正会員30分、討論者コメントと応答10分、フロアーとの質疑応答10分>
第1報告 13:10~13:55 宮城 達也 院生会員(同志社大学大学院)
論題「ピックアップ・トラックを中心に形成されたタイの自動車産業」
司会兼討論者 塩地 洋 会員(京都大学) *4月1日から鹿児島県立短期大学
第2報告 14:00~14:50 松井 義司 会員(鈴鹿大学)
論題「抹茶メーカーの事業転換と国際化」
司会兼討論者 岐阜協立大学 韓 金江 会員
第3報告 15:00~15:50 江崎 康弘 会員(長崎県立大学)
論題「サムソン電子とNEC:協力からすれ違い・競合の時代を経て、協力の時代へ」
     司会兼討論者 宋 娘沃 会員(中国短期大学)
第4報告 15:55~16:45 李 澤建 会員(大阪産業大学) 韓 福相 会員(大阪産業大学)
古谷 眞介 会員(大阪産業大学)
論題「新興国企業の成長戦略:中国自動車産業の事例からの接近」
司会兼討論者 夏目 啓二 会員(愛知東邦大学) *4月1日から龍谷大学名誉教授
16:55 閉会の辞  上田 義朗 会長 (流通科学大学)
懇親会  18時頃に開始予定 会場は三宮駅付近のレストランを予定
会費:正会員5千円、院生会員4千円

(1)西部部会の研究会、懇親会への出席を希望される会員は、下記の出席申し込み欄をご利用の上、「出席」または「欠席」のいずれかを記載して、4月19日(日)までに藤澤武史宛(下記アドレス)に、御所属先と氏名をお書き添えの上、ご連絡のほど宜しく御願い致します。なお、いったん懇親会への参加を申し込まれた後、キャンセルされる場合、4月20日以降はキャンセル料がかかり、ご負担願うようになります。どうか御了承くださいませ。
(2)新型コロナウィルスの影響が懸念されますが、現段階では、部会研究会は可能な限り開催するつもりでおります。ただし懇親会につきましては、状況次第ではやむを得ず中止の判断をすることもありえます。予めご了承ください。懇親会中止の際には改めてお知らせいたします。

■返信先
アジア経営学会西部部会担当 常任理事
関西学院大学
藤澤武史
e-mail: z88005( )kwansei.ac.jp(括弧内に@を入れて下さい)

------------------------------------------
アジア経営学会西部部会 出席申し込み
 御所属:
 御氏名:
    部会研究会 「出席」 / 「欠席」
    懇親会   「出席」 / 「欠席」
-------------------------------------------

 

アジア経営学会第27回西部部会開催日時・会場のご案内および報告者募集

アジア経営学会第27回西部部会を下記の通り、流通科学大学(担当理事:上田義朗会長)において開催いたします。つきましては、報告希望者を以下の通り募集いたします。奮ってのご応募、よろしくお願い申し上げます。

Ⅰ 西部部会の日程と会場

  1.開催日: 2020年4月25日(土)

  2.会場: 流通科学大学 講義棟Ⅰ・1階1111講義室
    〒651-2188 神戸市西区学園西町3丁目1番 TEL078-794-3555(代表)
    アクセス https://www.umds.ac.jp/about/campus/access/
    キャンパスマップ https://www.umds.ac.jp/about/campus/

  3.進行
    11:20~12:40 部会理事評議員懇談会(研究棟Ⅴ・4階5403会議室)
    13:10~16:55 部会例会(講義棟Ⅰ・1階 1111講義室)
    懇親会: 18時開始(予定)  会場は三宮駅付近のレストランを予定

Ⅱ 第27回西部部会報告者の応募要領

部会報告者を(正会員・院生会員あわせて)最大4名募ります。
・報告を希望される方は氏名、所属、報告タイトル、概要(150字程度)を明記の上、下記メール・アドレス宛にお申し込みください。
・報告申込先:西部部会担当 藤澤武史のメール・アドレス z88005( )kwansei.ac.jp(括弧内に@を入れて下さい)
・報告申込期限:2020年1月31日(金)
・報告要旨を基準にして選考の上、2月中旬を目途に報告の可否をお知らせします。
報告への御応募をお待ち申し上げます。

Ⅲ 第27回西部部会内容の詳細なご案内は会員宛メールおよび学会サイトにて2月中にお知らせする予定です。西部部会理事・評議員懇談会につきましては該当の会員宛に学会事務局より別途ご案内いたします。

以 上

アジア経営学会西部部会担当
常任理事(関西学院大学)
藤澤武史
e-mail: z88005( )kwansei.ac.jp(括弧内に@を入れて下さい)