第18回アジア経営学会東部部会
(2011年5月7日開催、中央大学後楽園キャンパス)
日時:2011年5月7日(土) 13:00~17:00
場所:中央大学後楽園キャンパス 5134教室(5号館1階、入口をはいったところ左手すぐ)
(〒112-8551 東京都文京区春日1-13-27)
(http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/access/access_korakuen_j.html)
第1報告 13:00~13:45 (報告30分、質疑15分)
・報告者 唐 斌(タン・ビン) (慶應義塾大学大学院博士課程)
・テーマ 「中国の中小企業が抱える資金調達問題の現状 -東北地方の丹東市を例に-」
・司会者 高久保豊(日本大学)
第2報告 13:45~14:40 (報告40分、質疑15分)
・報告者 古井 仁(亜細亜大学)
・テーマ 「タイ自動車産業の競争力向上と技術移転」
・司会者 五味紀男(淑徳大学)
第3報告 15:10~16:05 (報告40分、質疑15分)
・報告者 林 倬史(国士舘大学)
・テーマ 「多国籍企業のBOP戦略とソーシャルビジネス」
・司会者 高橋由明(中央大学)
第4報告 16:05~17:00 (報告40分、質疑15分)
・招待報告者 飯塚 博 JEITA(電子情報技術産業協会)専門職調査役
・テーマ 「電子・電機業界のEPA活用」
・司会者 吉野文雄(拓殖大学)
<連絡先>
理事(東部部会開催校) 櫻井 秀子(中央大学) hits@tkh.att.ne.jp
常任理事(部会担当) 柳町 功(慶應義塾大学)iyanagi@sfc.keio.ac.jp
|